重機・クレーンのカメラなら
● ラフテレーンクレーンなどケーブル配線が困難な重機に
● 小型・軽量のカメラはマグネットで取り付け簡単
● 無線機内蔵、録画機能(SDカード)搭載の7インチモニター
● 業界初!カメラ制御(ズーム・パンチル)が可能!
業界最軽量、重さ1.5kgの小型クレーン用カメラ。ズーム・上下左右のカメラ操作も可能。ダンパー搭載でスムーズに真下方向を撮影します。
強力マグネットでブームトップに簡単取り付け。ブラケットを取り付けるスペースが確保できない場合は特注製作も可能です。
録画機能(SDカード)搭載の7型モニター。カメラのコントロールスイッチも画面下に配置。シガーライター電源で取り付け簡単。
ケーブル配線不要の赤外線リモコン。クレーン操作レバーの近くに簡単に取り付け可能です。
カメラへ電源供給が必要な場合にご利用下さい。マグネットで簡単に取り付け可能です。バッテリー過放電保護機能付き。
カメラ電源供給用のバッテリー(5Ah)です。満充電で連続20時間のカメラ駆動が可能です。
カメラ用バッテリーの充電器です。家庭用コンセント(AC100V)で充電して下さい。
バッテリーも含め全ての部品を収納できます。(収納時重量約13kg)600(W)×380(D)×333(H)mm
重さ1.5kgのカメラ本体はマグネットで設置することが可能となりました(落下防止ワイヤー付き)カメラ作業が必要な時のみご使用いただくような”複数のクレーンの持ち回り品”としても最適です。※モニターは無線機内蔵で、シガーライターで電源取得すれば設置完了です。
クレーン用カメラとして必要な「ズーム操作」と「上下左右」のカメラ制御が可能。2箇所の「プリセット機能」も搭載しました。※プリセット機能=ズーム倍率と上下左右位置を記憶し、記憶したポジションへワンタッチで移動します。
モニター背面に「microSDカード」スロットを標準搭載し、カメラ映像を常時録画します。万が一の事故やトラブルがあった際にも、正確な状況把握ができ原因究明に役立つことは言うまでもありません。※専用ソフトも不要です。
オペレーター室はハンドルや操作レバーなど機器でいっぱいです。赤外線リモコンを開発することでケーブル配線が不要となりました。小型・軽量ですので、操作レバーの近くなど簡単に取り付けが可能です。
小型・軽量・ズーム・録画・・・、クレーン用カメラとして必要な機能を全て搭載した本システムを低価格でご提供します。販売もレンタルも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
50t吊油圧クレーン(ブーム長40m)にカメラを設置し動作テストを行いました。モニター背面にSDカードスロットが搭載されており、以下の動画はSDカードに保存された映像です。カメラはズームに加えて、パン・チルト(首振り)動作も可能です。
無線伝送による遅延(遅れ)テストです。カメラが被写体を撮影してからモニターに映し出されるまでの時間は「0.08秒(ベストエフォート)」となり、動画の通り、体感としては遅延を感じない伝送速度です。また、万が一、無線通信が途絶えた時(無線通信不良、カメラのバッテリー切れなど)には、真っ暗な画面になります。※映像がフリーズして”今”の状況と勘違いすることはございません。
PCのストップウォッチ画面を撮影し7型モニターに映し出しています。※パソコン画面「5.20秒」→ 7型モニター「5.12秒」⇒誤差「0.08秒」